Sub-Menu: トピックに戻る 下を見る ::



おじさんの次期パソコン選び

2014年4月に、ウィンドウズXP(2003年版)のサポートが終わりました。
大きな問題点は、パソコンだけでなく今後使うであろうプリンタやデジカメなども含めた周辺機器のサポート状況です。
我が家における検討事項は以下の通りです。(マイクロソフトがXPをサポートしていなくても、しばらくはセキュリティソフトで頑張るしかなさそうです)

1.XP環境(管理ソフト:OS)を次に移行するためのポイント。
  我が家は、出来るだけ現状そのままの機器を使おうと考えています。
  セキュリティソフトのサイトでは、しばらくは現行のまま稼働できそうに書いています。
  とりあえず、現状のまま安上がりな移行を考えていく計画です。

2.次期管理ソフト(OS)は何が良いか。
  現在のパソコンをそのまま使うにしてもメモリーが768MBしかなく、
  次期OSの最低限メモリ量1GBに足りません。
  次期OSのウィンドウズ7でも一年後にはサポート終了だそうだ。

  それならば、メモリーを増設して1GBにするにしても最新のウィンドウズ8に替える方が
  良いだろうか。
  そこで出てくる問題は、現在使っているプリンタがサポートされていないことだ。

3.周辺機器の整理。
  現在のパソコンでやっている主な事は、ワード、エクセルの使える範囲とホームページである。
  ホームページ管理には、FFFTPを使っている。ファイル転送のソフトは使えるようだ。
  写真の加工の為にデジカメ、イメージスキャナも使っている。
  パソコンにそのOSで使えるドライバーソフトをダウンロードしてやれば使えるのですが、
  プリンター、イメージスキャナがサポートされていないようだ。今後の計画もない。

  つまり、パソコンを最新版のOSに置き換えるには、プリンタ等の交換も必要になるのだ。

4.利用形態の検討。            下へ
  パソコンのハードとソフトを詳しく知らないと移行作業が煩雑になる。
  もう少しもう少しと時間稼ぎしながら、いまだに何にもならない状況だ。

  安易に4万円程度の64ビットの高速パソコンに切り替えるのもいいかもしれない。
  メモリーも4GB実装などと書かれた機種もある。

  ですが、、、もう少し、もがいてみようと考えているところです。

5.最悪の妄想。
  セキュリティソフトのサポート範囲を超えてウィルス感染した場合は、セットアップで対応。

  何度も何度も耐えられなくなってから、新機種を検討しようかと考えています。
  パソコンだけ替えて、データ処理は、古いパソコンとプリンタで行うのもいいかもしれない。

6.4月を迎えて    2014.04.02  下へ
  マイクロソフトのダウンロードセンターで調べますと、再セットアップは、難しく感じます。
  現状に戻すには、少なくともサービスパック2、3を流した後に、それ以降のパッチが必要。
  それが、ないのです。とりあえず、sp2とsp3は、CD-Rにバックアップしておきました。

  その後に備えて  2014.04.12
  メールの消したくない文章をサイト別、目的別にまとめてテキストファイルにコピーした。
  いつパソコンがダウンするかわからず、バックアップファイルに落として備えることにします。
  お陰で、とりあえず保存していたメールを再読し、不必要な部分を捨てる事ができた。

  新たにわかったこと 2014.04.22
  パソコン市場などのサイトでは、ウィンドウズ7の機器が二万円内で紹介されている。
  また、現状の機器にOSだけ乗せかえるには、重すぎて動かないという検索情報が出た。
  そしてもう一つ、確定申告で使うICカードリーダーを忘れていたのだが、W8はだめだった。
  二万円のW7マシンは、軽快に動くのだろうか、XPですら、慣れるのに苦労した筆者だ。
  うかつに最新兵器に乗り換えると、動かなくなる機器の落とし穴があった。
  とりあえずは、電源をこまめに切って、使えるところまで使おうという腹が定まってきた。

  これまでにダウンロードセンターからバックアップできた内容をメモする。
  ウィンドウズ用修正データ(サービスパック)、sp2、sp3 (sp1は不要)
  オフィス2003用修正データ(サービスパック)、sp1、sp2、sp3

  IEが攻撃されているようです 2014.05.16  下へ
  インターネットブラウザが攻撃されているようで、XPユーザーにも改訂版が配布された。
  十一日ごろに配布されてから、本日で二度目の改訂版である。
  攻撃が激化しているのかもしれないと考える。グーグルクロームに替えているので安心だ。

  システム設定の仮想記憶の指定を768MB-2014MBにしてから、すこぶる快調になった。

  応答速度が、なんだか遅く感じます 2014.07.10
  最近になってレスポンスが悪くなっているように感じました。
  そこで、ウェブサーチをして応答速度を下げる要因を調べますと、DVD/CD装置のソフト
  Neroという項目が見つかりました。msconfigを起動してスタートメニューからはずしました。
  またまた快調に動きます。そして、セキュリティソフトのサイレントモードの活用が武器です。

  グーグルクロームがメディアプレーヤーを受け付けなくなった 2014.08.04
  プラグインのソフトを追加してフォトストーリーなどを楽しんでいたが、プラグインが利用不可
  になった。グーグルマーケットで承認されていないものは、受け付けてもらえない。
  つまり、ウィンドウズのメディアプレーヤーの代わりになるものが必要になった。
  あれこれ探すが見つからない。インターネットソフトをファイアーフォックスに替えてみる。
  これも、英語のサイトからJAVAのプラグインが追加できなくて断念した。
  いろいろあってウィンドウズのエクスプローラーに戻した。
  三度目の更新があったので大丈夫かと思っている。  下へ

  インターネットの情報では、19年来のバグが修正されたそうだ。2014.11.12
  XPサポートが終了してから何度となく更新されたが、今回は本物かもしれないとか。
  よくもまぁ見つけられたものだ。きっかけなどを聞かせてくれたら面白いかもしれない。
  脆弱性が言われてから対策された内容は何だったのだろう。気が狂うほどの話だ。
  少なくとも、グーグルクロームやサファリにしなくても良くなったのかもしれない。

  メール文のリンクからのウェブ立ち上げが出来なくなってきた。2015.07.15
  ブラウザを変更してみる。最終的にFirefoxに、ディスク格納領域が少なかった。
  ちなみにGoogle Chrome(450MB)、Firefox(86MB)のエリアが必要だった。
  また、YouTubeでGoogle ChromeかFirefoxを推奨していたのも理由だ。
  
  すると、電卓のJavaScriptが動かなくなった。Firefoxは世界基準に準じており
  IEは独自の路線でサポートしているようだ。同じJavaScriptなのにである。
  結論的にFirefoxでエラーの出ない修正を施した。IEでは無視されるようだ。

  ディスクチェックエラーが出る。2015.08.04
  暑いさなかに作業したせいか、エラーが出てしまった。それも、深刻そうな感じがした。
  二度続けて立ち上げ時にディスクチェックがなされた。それ以降、F1キーを押さないと
  立ち上がらなくなっている。ディスクを取り替えろ的な英語が出てくる。

  この更新が出来なくなるのも時間の問題のようです。  下へ
  悪魔に魂を売って新機種を買うしかなさそうです。Windows10は、まだ早そうです。

  新機種の購入に踏み切る。2015.09.02
  Windows8.1のキャンペーン製品を\29,000で見つけた。オフィスソフトとセットで
  \46,000だ。プリンターも半額セールだったので複合機をつけて六万円だった。
  早速立ち上げてみた。電源の落とし方などの特有な操作はあるとして基本的に同じだ。
  ホームページへのファイル転送、画像の編集ソフトなどフリーソフトがあるものです。
  結局のところ、、、何とかなってしまいました。噂では使いづらいと聞いていたので
  安心した次第です。

  作業中に驚いたことがあります。
  icカードリーダーやプリンターなどサポート外の装置もつないでみたらどこからか
  ドライバーがインストールされて使えるようです。ただし、両面印刷など基本的な
  動きをしてくれましたが、CDラベルの印刷は、できませんでした。
  icカードリーダーなどは、ビスタまでの製品で、すでに製造元も撤退している物なんです。
  とにかく、XP環境で使っていた機器がそのまま使えたのでした。

  後の祭りの話。2015.10.01
  ふと思いついたことにXPマシンのハードディスクを交換したら動くんじゃないかと。
  2.5インチのIDE接続のATA準拠とかいうふうに書いてある範囲で検索しました。
  数万円するものから二千円のものまで選ぶのに迷ってしまいます。新品のもので二千円
  なら失敗しても惜しくないと思って購入してみました。日立製でしたので信頼感があり
  ました。そうしましたら、うまくいってしまったのでした。XPマシン復活です。
  リカバリーディスクからインストールを経てサービスパックデータで修正しました。
  後の祭りですが、保存していたデーターで一通りのシステムセットアップができました。
  自動ログオンの設定、メディアプレーヤーや利用できるソフトの最終の姿に復元です。
  もう少し早くアイディアが出せていたら、まだ、しがみついていられたのにと感じます。

  後の祭りの話2。2016.02.16
  確定申告の時、マイナンバーカードが導入されました。案の定、icカードが認識されず
  結局新しく購入しました。住民基本台帳カードは読み取れていたのですが腑に落ちません。
  また、DVDにラベル印刷の用途が増え、結局XPマシンにプリンターを繋いで使っています。
  Windows8.1用のリカバリーディスクなどの作成などでありがたく活用しています。
  なんだかんだといっても、、、これくらいです。
  そして本日、確定申告の送信が完了して、バックアップ後にWindows10へグレードアップ
  しました。三時間ほどかかって立ち上がった姿は、神々しく感じました。
  すんなり立ち上がり、メールのアカウントとエッジというソフトのお気に入りの登録、
  ドライバーなどのインストールをすんなり終えてしまったのでした。
  それらを支えたのが、XPマシンで印刷したDVDでした。

  復活XPマシンの最後。2016.07.17
  しばらく使わなかったせいだろうか。立ち上がるのだが画面が壊れる様になっていた。
  原因がメモリでもなくディスクでもない状態で基盤の修理は、撤退機種の為できない。
  本日、リサイクルの申請をしたところです。
  やはり精密機械は、電源を入れ続ける・使い続けないといけないようです。
  新品のディスクは、箱に入れてUSB接続の外部HDDとして使うつもりです。
  よく頑張ってくれました。      以上
上へ